医療班では、毎月広報誌「WA!!」に医療に関する情報を掲載しています。
ここでは、過去の医療トピックスから「医療現場に役立つ知識シリーズ①~㉔」を順次ご紹介します。医療現場で何気なく使われている言葉の解説や、病状を伝えるポイントをご紹介します。
1.高脂血症
「私、悪玉コレステロール値が高いけど、善玉菌をふやすためにヨーグルトを食べているから、大丈夫」・・・これって大丈夫??
茨城県手話通訳問題研究会
〒310-0844
茨城県水戸市住吉町349-1
茨城県立聴覚障害者福祉センター
「やすらぎ」内
FAX
029−247−1369
TEL
029−248−0029